Good Sounds Japanは、野外フェスを中心に活動してきた音響レンタル & PAサポートサービスです。長年に渡って大小様々なイベントを運営してきた専門性の高いスタッフが、あなたの音楽イベントを成功に導きます。
Good Sounds JapanはBody & Soul,Sunshine Fes,Fuji Rock,Mandalavision,Space Mandala,DANCE OF SHIVA,Cocoon等の野外 音楽フェスティバルを運営・サポートし続けてきたチームです。
野外では50-100人規模の小さなパーティーから1000人規模の大きな野外フェスまで。屋内では大小様々なクラブパーティーやライブイベントをプロデュースしてきました。インドやフィンランドでの開催など、国内だけでなく海外でのイベントでも実績があります。
アーティストのブッキング、音響、空間デザイン、映像制作、レーベル運営など野外フェスやパーティーに関係する全ての事象に長年に渡って関わってきました。
私達が培ってきた経験が、あなたのイベントを成功に導きます。
私達はあなたの野外フェスを成功させるために存在するプロフェッショナルなチームです。
私達はPAであるとともに、野外フェスのコンサルタントでもあります。
野外フェスを行うとき、本来の楽しい音楽以外にも、考えなければいけないことがたくさんあります。いくつか例を挙げると
・場所の選定
・電源設備の確認
・スタッフの確保
・アーティストの確保
・出店先の確保
・プロモーション(集客)方法
・チケット販売方法
・SNSやホームページ管理
・近隣への配慮
・トイレや水問題
・駐車場問題
・ステージ設営
・ライティングやデコレーション
・音響など機材確保
・予算管理やギャラの支払い
これらのことを進めていくのは、経験がないと難しい問題です。私達は、イベントまでのスケジューリング、スピーカー、集客、ネットでの宣伝、会場、トイレや水問題、駐車場問題など、多角的に野外フェスの問題を検証し、一緒になって解決方法を提案することが出来ます。
野外フェスの運営が初めてであっても、音響機材や電源などに詳しくなくても、イベント用の電気工事、設営、操作、撤収、必要があれば会場との打ち合わせまで、あなたが知らないことをサポートします。
私達は、オーガナイザーを応援し、フェスを成功させることによって、音楽シーンの進化と発展に貢献したいと考えています。
State of the arts
メインで所有している音響機材は、「極限にシンプル」「極限に高性能」をテーマに開発されたドイツのPAブランドTW AUDiO。
その他にも、音質を重視したラインナップで、PIONEER PRO-AUDIO、Electro Voiceなどの各種機材を所有しています。
TW AUDiO T24N
Full Range Speaker
TW AUDiO B30
15”Sub Woofer
TW AUDiO BSX
Super Low Sub Woofer
TW AUDiO M12
Full Range & Monitor Speaker
Poineer XPRS 10
10” full range active speaker
Poineer XPRS 15
15” full range active speaker
Poineer XPRS 115S
15” reflex loaded active subwoofer
Poineer XPRS 215S
Dual 15” subwoofer
Powersoft K3DSP
Poweramp
MIDAS M32R
Digital Mixer
BEHRINGER X32 COMPACT
Digital Mixer
DJM-900Nxs2
DJ Mixer
ミラーボールとライトセット
3m X 6m ガレージテント
Our Festival Works
Fuji Rock Fes Gypsy Avaron Stage
太陽祭2021
満月祭2020
DANCE OF SHIVA 2007~2017
Metamorphoze
Body & Soul
Mandalavision
Cocoon
森のインド古典会
Space Mandala
Sangeet Mela Tokyo
DANCE OF SHIVA in Finland
ガラコレ2019
Life Force
獏音祭2020
私達は野外イベントで最高の音を提供すると言う志を持った音響チームです。
「野外イベントで最高の音を」と一言で言いますが、それは簡単なことではありません。野外での音響は室内とは全く違います。雨の日も、風の日も、台風の日もあります。私達はエクストリームな気象条件の中で、電源と機材を守り、音を出し続ける責任を感じながら仕事をします。
私達が野外イベントを専門とする理由は、野外で聞く音楽は特別だからなのです。
大きな空の下で聴く音楽は、とても気持ちいいものです。だから野外イベントには沢山のお客様がやってきます。雨や風などの様々な困難があったとしても、野外で聞く音楽は誰にとっても特別な思い出になり得ます。
野外イベントは一つ一つ全て違います。キャンプ場なのか、都内の野外会場なのか、車が入れる会場なのか、電源はどうなのか、どれくらいの音量が必要なのか、音のヌケはどうなのか、お客様の人数は何人なのか、ステージサイズ、備え付けの音響機器があるかなど、一つとして同じ環境はありません。
環境に応じて、良い音を提供、あなたの期待にお応え致します。
15 YEARS AT FASTIVAL SCENE
Yutaka Asada
Shoji Kato(SHO)
Toru Ikegami(Ikechu)
Yohei Kamakura
Tetsuya Hirai(Kgee)
Atsushi Umehara
Sinya Nishino
Ryuji Narita
Naoto Fujii
Masayuki Nagumo
Hideyuki Ushizaki
Yuzo Aoki
フェスティバルやイベントでの音響のご用命は
東京都港区港南2丁目3-1 大信秋山ビル3階
090-1222-9714